-
可喜庵亭主ブログ
2015/07/08 世紀の対決・八王子二美術館
八王子夢美術館で「戦後住宅伝説:挑発する家・内省する家」展と東京富士美術館の「レオナルドとアンギアーリの戦い」展を梯子して来ました。 「夢美術館」は「夢」にも興味を持って出かけたのです...
-
可喜庵亭主ブログ
-
可喜庵亭主ブログ
2015/05/18 五月晴れ
夕方一時間ほど犬と散歩、家に帰って空を見上げるとペルシャンブルーには程遠かったですが、気持ちのいい青さを感じて芝生にごろり。ご機嫌な犬も芝生に体を擦りつけてきたので、一緒に天を仰ぐように犬も...
-
可喜庵亭主ブログ
2015/05/09 燕子花と紅白梅・光琳デザインの秘密
人混みを避けて連休明けに根津美術館で開催中の「尾形光琳300年忌記念特別展 燕子花と紅白梅・光琳デザインの秘密」を見学に出かけました。 表参道で千代田線を下車し立ち並ぶブラン...
-
可喜庵亭主ブログ
2015/04/28 暗がり坂
泉鏡花が幼き頃に遊んだ久保市乙剣宮(くぼいちおとつるぎぐう)にお詣りして、大ケヤキの横を通り過ぎると「暗がり坂」に続きます。この日は夕方で曇天が重ねってまさに「暗がり」坂でしたが、駒返しの紅...

