Blogブログ
トップ>ブログ
ブログ一覧
-
2020
1012
スタッフブログ
芸術の秋!七宝のアートジュエリー展のお知らせです
銀座ACギャラリーにて開催中。『2020七宝アートジュエリー展』のご紹介 ■会場:Art&C […]
-
2020
1007
可喜庵
エリック・バーン博士の交流分析・可喜くらし2020のワークショップの詳細です<10/10土・可喜庵にて>
10/10(土)可喜くらし2020③『“本当の自分”を生きるために』で開催するワークショップの紹介で […]
-
2020
1001
可喜庵 スタッフブログ
可喜庵 町田市フリーマガジンの取材を受けました
町田市が発行するフリーマガジン『MACHIDA CITY BOOK 』の取材を受けました 市外へ向け […]
-
2020
0929
いえづくり
構造の美しさってなあに?
シンプルな建物、シンプルな構造は単純に、見て美しい (上記主観ですが、、) 鈴木工務店では3度の見せ […]
-
2020
0924
いえづくり リフォーム
大工の加工場から 家具製作承ります
鈴木工務店には大工の加工場があります。ここは、現場の下準備のほか、無垢材でつくる建具の枠、造作家具や […]
-
2020
0915
暮らしのスタイル
家じかんを「のびのびと」・季刊誌かきのたねvol.39より
家族4人。扉は3枚のみでのびのびと暮らす、元気な子育て世代の住まいをたずねました。 街並みに開くおお […]
-
2020
0910
徒然とおる
「お月見」 家をたのしむ
新百合ヶ丘エリアの地域情報誌『MY TOWN』に連載している鈴木亨のコラムback number か […]
-
2020
0828
可喜庵 スタッフブログ
NPOや市民活動、関心はあるけど何からはじめたらいいの?可喜くらし2020に清原理さん登場
わたしたちの身近にいる活動家 街の花壇で花の手入れをしてくれる人、公園の落ち葉拾いをしてくれる人、子 […]
-
2020
0818
可喜庵
可喜くらし2020 第2回『映画でシェアするまちとくらし~小さな活動の広がりを体感しよう』 鶴川ショートムービーコンテスト実行委員長/清原理
9月5日(土)可喜くらし2020第2回を開催します。テーマは、『映画でシェアするまちとくらし~小さな […]
-
2020
0817
お手入れ ら・ら・ら
お手入れ ら・ら・ら『台風--自然災害への備え』
季刊誌『かきのたね』に連載の住まいのメンテナンス「お手入れ ら・ら・ら」より、バックナンバー記事を紹 […]
-
2020
0805
可喜庵
可喜くらし2020・第1回レポート『IRO OTO MIDORI 岡上からはじまる“ものがたり”のあるツチづくり』
2020年6月20日(土)に開催した可喜くらし2020第1回『IRO OTO MIDORI 岡上から […]
-
2020
0804
いえづくり
存在感を放つ板張りの外壁。その魅力とメンテナンス性とは
先週末の土・日に開催した玉川学園の見学会会場から。今回も感染拡大防止対策として、組数を限定してのご案 […]