Works家と暮らしの「たてものがたり」
[事例ご紹介]

トップ>Works>町田駅前交流拠点 はっとまちだ

町田市原町田大通り

町田駅前交流拠点 はっとまちだ

  • 家族構成:*

所在地:町田市原町田大通り、竣工:2025年3月、構造:混構造、延床面積:22.70㎡、写真:©IT IMAGING

設計のポイント

町田駅前交流拠点「はっとまちだ」ができるまで

町田まちづくり公社と日建設計、鈴木工務店によるプロジェクトです。原町田大通り一帯のまちづくり計画にて、旧民間交番跡地に建つ交流拠点として誕生しました。市民に親しまれる交流拠点を目指し、「はっ!」と印象に残り、かつ、上昇・発展をイメージさせるとんがり帽子の屋根がシンボリックな建物となりました。屋根の曲面に銅板を貼ったり、同じく曲面の室内天井にイチョウ型の木片を約3,000枚貼ったり、小さな建物の中にさまざまな表情をもたらす工夫が施されています。完成後の可喜庵でのトークイベントや施工中の様子は下記blogでご覧になれます。
「はっとまちだ」では、地域の人気洋菓子やさんのスィーツが購入でき、地域のものづくりのワークショップなども開催しています。今では、待ち合わせの目印としても活用されている様子です。町田駅に行く際には立ち寄ってみてください。(画像は屋根の骨組みの様子です)

講演サロン 可喜くらし「はっとまちだができるまで」レポートをお届けします | 株式会社 鈴木工務店

「はっとまちだ」がオープンしました!鈴木工務店が実施設計・施工に携わった町田駅前交流拠点の開所式 | 株式会社 鈴木工務店

街なかにとんがり帽子? 町田駅前交流拠点(旧民間交番跡)の現場が進んでいます | 株式会社 鈴木工務店

町田駅前交流拠点 現場が始まっています | 株式会社 鈴木工務店