Blogブログ
トップ>ブログ
ブログ一覧
-
2024
1227
いえづくり
足場払い。外観がお目見えです。板張りとモルタルの組み合わせ
現在進行形の神奈川県央にて二世帯住宅の現場から。足場が取れて外観が表れました。街なかでの表情を確認で […]
-
2024
1119
いえづくり
屋根の以外?な役割とは。二世帯住宅の現場から
ただの「覆い」ではない。実は何役もこなしている住宅の屋根 風雨、紫外線などから住まいを守る屋根。昔な […]
-
2024
1101
いえづくり
二世帯住宅の現場から。杉板張りの外壁と下地
外壁杉板張りとモルタル仕上げの外観デザイン 神奈川県・県央エリアで進んでいる二世帯住宅の現場です。鈴 […]
-
2024
1018
いえづくり リフォーム
土地探しからの家づくり-1と中古リノベーションの現在地
土地探しからの家づくりでは、現在地と条件の照らし合わせを都度行おう 家づくりの問合せで、土地探しから […]
-
2024
0926
新築住宅の完成見学会を開催しました・里山風景とピアノを楽しむ家「一弦風月」
先週末21土・22日、お施主様のご協力を得て、町田市にて新築住宅の完成見学会を開催しました! ご来場 […]
-
2024
0725
徒然とおる リフォーム
2025年4月全面施行 建築物省エネ法・建築基準法/マイタウン連載コラム(鈴木)より
一般的な木造住宅は構造も省エネ性能も審査省略がなくなります 2022年6月に公布された建築物省エネ法 […]
-
2024
0715
いえづくり
二世帯住宅の現場が進んでいます。建方までをダイジェストでレポート
進行中の二世帯住宅の現場から。鈴木工務店の施工の一部をご紹介します。 強く美しい基礎のお目見え 今回 […]
-
2024
0628
いえづくり
子育て世代・書斎のつくり方 注文住宅@町田市 鈴木工務店の事例から
リモートワークと出勤のハイブリッド型ワークスタイルが定着しつつある昨今、改めて「書斎」に注目してみま […]
-
2024
0315
いえづくり
地鎮祭と施主囲み。鈴木工務店の家づくり、キックオフイベントです。
土地を守る神様への奉納。施主のスタイルで柔軟に変化も 先月末に地鎮祭を行った町田市Y邸の現場です。地 […]
-
2023
1120
いえづくり
2024年も住宅取得支援の主役は省エネ住宅。計画時期と補助事業のスケジュールをチェックしてみよう。町田市で注文住宅を建てるなら東京都の補助事業もチェック
2023(令和5)年度補正予算案の閣議決定に「住宅省エネ2024キャンペーン」(2023の後継キャン […]
-
2023
0804
いえづくり
実家を二世帯住宅に建替え--30年の時を経て暮らしを継ぐ家づくり
先月末に無事、お引渡しを終えた住宅のご紹介です。 約30年前に鈴木工務店で建てた住宅を、今度は娘さん […]
-
2023
0713
いえづくり
二世帯住宅・7/22(土)完成見学会見のみどころを紹介。共用型でリビングやエントランスまわりにもゆとりを
7/22(土)に完成見学会を開催する横浜市旭区の現場から 見学会での見どころをご紹介。画像もちょこっ […]