Blogブログ
トップ>ブログ
ブログ一覧
-
2021
0216
徒然とおる
徒然とおる・おもてなし
鈴木亨がコラム連載しているフリーペーパーMY TOWNしんゆり(旧麻生)のバックナンバーから。201 […]
-
2021
0204
可喜庵
可喜くらし2020第3回レポート『“本当の自分”を生きるために』働くしあわせプロジェクト/石田和之』
少し時間が経ってしまいましたが、10月10日(土)に開催した可喜くらし2020第3回のレポートをお届 […]
-
2021
0203
お手入れ ら・ら・ら
家の一部が停電?分電盤のしくみを知り、迅速な対応でくらしを守ろう
突然エアコンが停止。 ブレーカーを確認してもどれも落ちていない。使える照明・電源もあるが、使えないと […]
-
2021
0129
暮らしのスタイル
つどう風景・季刊誌かきのたねvol.40より
通りからの視線に守られた庭とリビング。大きな吹抜けのある空間に、家族が集う住まいを訪ねました-- 周 […]
-
2021
0127
いえづくり
家の外観をどう考える?
いったいどんな外観が「好ましい」の? 家の外観は、住む人の心を満たし、街並みに潤いを与えます。もちろ […]
-
2021
0120
スタッフブログ いえづくり
気になる換気。一年で一番寒い時期はどうしてる?
2021年の「大寒」は1月20日から立春の2月3日まで 一年で一番寒い時期がやってきました。例年、1 […]
-
2021
0116
いえづくり
2階リビング・ダイニングの開放感とは
分譲地の区画選び 敷地によって、暮らしのイメージによってリビング・ダイニングの在り方は変わってきます […]
-
2021
0105
スタッフブログ
新年のご挨拶を申し上げます。令和3年もよろしくお願いいたします
新年、明けましておめでとうございます。 令和2年はコロナ禍での行動変容など、これまで経験したことのな […]
-
2020
1223
スタッフブログ
建築家・難波和彦さん設計、鈴木工務店施工による集合住宅のプロジェクトが始まります
建築家の難波和彦さん設計、鈴木工務店施工によるプロジェクトが始まります。私鉄沿線の駅にほど近い敷地で […]
-
2020
1217
いえづくり
町田市でも所により氷点下の冷え込み。家の室温は何度?
昨日、施主様内覧前の社内検査を行った三輪緑山の住宅から。 写真は室内外温度計です。− 2.9度は今朝 […]
-
2020
1216
いえづくり
お引渡し前の住宅社内検査。何をチェックしているの?目に見えない「室温」「気密」も
お引渡し前の施主内覧に先立ち、社内検査を行いました。床の養生も取れて、仕上がった状態をチェックしてい […]
-
2020
1209
いえづくり
建替えのタイミングを考える
実家を独立した(または近い将来独立する)お子さんのいるご夫婦から、住まいについてのご相談を受けます。 […]