Information家と暮らし方を発見するイベント・セミナーのご案内
お知らせ


イベントのご案内
-
可喜庵 可喜くらし
2023.12.9(土) 開催
12/9(土)連続講演サロン 可喜くらし第3回 「岡上のワイナリーからはじまる 農・まち・くらし」蔵邸ワイナリー・山田貢さん
■第3回可喜くらし 日時/12月9日(土)10:00(開場9:45)~12:00 可喜庵/町田市能ヶ
-
可喜庵 可喜くらし
2023.12.1(金)~5(火) 開催
12/1(金)~5(火) Petit Basket 第4回作品展/インテリア茶箱・トールペイント・カルトナージュ・アクセサリー
【可喜庵アクセス】 町田市能ヶ谷3-6-22 アクセスマップwww.suzuki-koumuten.
-
可喜庵 可喜くらし
2023.12.10(日) 開催
12/10(日)タイ沼ヒーリング@古民家 タイドラマ音楽で癒しの空間/可喜庵・町田市鈴木工務店内
タイドラマ音楽が流れる空間でヨガとタイ古式マッサージに癒されませんか?タイ沼民の方、ヨガ好きな方、タ
Works家と暮らしの「たてものがたり」
[事例ご紹介]



Media
ブログ
-
2023
1124
可喜庵
第2回 可喜くらしレポート。「“共に生きるまちづくり”を鶴川から。悠々園とボランティアセンターがつなぐ地域の輪」@可喜庵/町田市鈴木工務店
9/9(土)に開催した第2回可喜くらし・悠々会理事長陶山愼治さん講演の参加者さん感想をレポートとして […]
-
2023
1120
いえづくり リフォーム
2024年も住宅取得支援の主役は省エネ住宅。計画時期と補助事業のスケジュールをチェックしてみよう。町田市で注文住宅を建てるなら東京都の補助事業もチェック
2023(令和5)年度補正予算案の閣議決定に「住宅省エネ2024キャンペーン」(2023の後継キャン […]
-
2023
1114
家づくりセミナー いえづくり
省エネ性能を考えた家づくりでないと住宅ローン減税が適用されなくなります! 町田市の注文住宅・鈴木工務店
住宅の省エネ化、高性能化の流れが加速しています 国土交通省の設ける断熱等級(断熱等性能等級)では、2 […]
KAKI no TANE
KAKI no TANE は鈴木工務店が発行している季刊フリーペーパーです。
鈴木工務店が建てた住宅にお住いのご家族それぞれの「暮らしのスタイル」、ご自宅のお手入れ方法「お手入れ ら・ら・ら」など、
冊子のバックナンバーをご紹介いたします。

かきのたね50号
暮らしのスタイル
くらし広げる家族の家@町田市玉川学園
これからはじまるたてものがたり
ON OFFをたのしむ@横浜市旭区
ものづくりの現場から
〆の庭づくり
徒然とおる
渋谷川源流を訪ねて?
かきのたねのあるところ
ボランティアの輪をもう一度
可喜くらし
ドイツの暮らしから
お手入れ ら・ら・ら
毎日使うところ 経年劣化のチェックポイント

Technology古の知恵と現代の最新技術が生きる“温故知新の家づくり”
Action
SUZUKI × SDGs
子ども、孫、その先の代まで見据えた持続可能な家づくりと家守り、暮らしのサポートをこれからも。
SDGsの宣言と共に具体的な目標を掲げて行動します。
About us
住む人の誇りが
私たちの誇りModel House
訪れた人が“自分たちの暮らし方”を
発見する場Renovation & Maintenance
“暮らし創造×断熱改修“と、
住まいのメンテナンス“家守り”Process
あなたらしい暮らし方を発見
住まいをつくる