家づくりに活用したいオンラインとオフラインイベント

コロナ禍ですっかり定着したオンラインですが、皆さん、最近の活用状況はいかがですか?今回は、家づくりにおけるオンラインとオフラインイベントそれぞれの活用についてお届けします。

百聞は一見に如かず--見学会はやはりリアルでの参加が不可欠

建物完成見学会の様子。事前予約制でご案内しています

実際の木骨空間の力強さや質感、自然素材による仕上げの表情はルームツアーなどの動画では伝わり切らない部分です。また、動線計画や間取りの理解、照明や造作の細やかな計画が空間の質を高める様子なども、やはりリアルで体感しないとなかなか分からないところです。

家づくりをご検討中の方には、必ず見学会へのご参加をお願いしています。「建築中現場見学会」と「建物完成見学会」、「家・くらし見学会(築年数を経た施主住宅への訪問)」があり、それぞれに役割があります。

「建築中現場見学会」では、仕上げ前の構造や断熱施工の様子を見ることができます。また、見学会とセミナーに一度に参加できる機会でもあり、施工の様子を更地の状況からまとめたスライドを現場監督が解説していきます。

これまでの建築中現場見学会の様子。監督の説明、質問コーナーも。

「建物完成見学会」でも上記のスライドを上映していますが、ここでは完成した空間体験を大事にしています。室内はもとより、外構計画もしっかり見てもらい、質問は会場にいる設計担当に直接投げかけられます。ちょうど今月は7/22(土)に共用型二世帯住宅の建物完成見学会を横浜市旭区で開催します。予約受付中ですので、家づくりをご検討中の方はこちらのイベントサイトへどうぞ。共用型なので、ゆったりとした単世帯住宅としてもご覧いただけます。

「家・くらし見学会」は住まい手の生の声を聴ける貴重な機会ですが、コロナ禍以降しばらくお休みしています。こちらも再開しましたらぜひおすすめします。

気軽さが魅力のオンラインは気づきの機会に。でも答えは自分の中にあることを忘れずに

コロナ禍では完成見学会やモデルハウスの来場も、オンラインでつなぎ遠隔で開催したりルームツアーの動画解説を行ったりと非接触型が模索されました。鈴木工務店でも同様のオンラインイベントを開催し、セミナーは現在でもオンラインが中心です。自宅から参加できるので、遠方の方や小さなお子さんのいるご家族などにとってはコロナ禍によらず利用しやすいのがメリットです。

今ではたいていの工務店で家づくりの勉強会やYouTubeでの解説動画を配信しています。内容で多いのは“お金“と“住宅性能”のようです。皆が気になる課題ですよね。でも、逆に言うとこれらは住まい手がどのレベルの家を求めるかで答えは決まってくるもの。つくり手としては実績に基づき、数値やグラフ、画像でそれらを伝えています。

「このくらいの大きさの家だとだいたいいくらかかりますか?」「真冬でも半袖短パンで過ごせますか?」といった質問には、実績ベースでお答えすることはできます。断熱等級7(最上位)、HEAT20G3レベルに近づける断熱性能も可能ですが、性能をあげればコストも比例して上がります。ライフプランの中で、家づくりにどこまでかけられるかは、自分の中に答えがあるのもお忘れなく。

オンタイムと配信の使い分け。双方向のコミュニケーションで工務店と“中の人”を知る

数多の動画が配信されている中、つくり手の発信で何が違うのか、というと難しいのですが――配信と双方向のオンタイムのセミナーでは、メインで得られる情報の質に違いがあると考えています。

先月竣工の2階リビングの家「緑を借景」。インスタグラムのリール動画も配信中

配信型は住宅性能ネタに多い印象で、分かりやすいものであれば特に工務店などのつくり手配信のものでなくとも“勉強”の目的は果たせます。多くの人が再生スピードを上げて視聴するなどタイパ重視のツールとして活用できます。

オンタイムセミナーも勉強パートは配信と同様ですが、参加者もその場で質問できる双方向性が大きく異なります。(配信でも質問を受け付けているチャンネルはありますが、メッセージでのやり取りで誤解を生むこともあるようですね)。その点、遠隔であってもリアルタイムのコミュニケーションを介して得られる情報量は文字にできない重要さがあります。

文字にできない情報として、鈴木工務店のオンタイムのセミナーで大切にしていることは、ライブ感とセッションです。質問に答えるだけでなく、その質問の背景を逆質問することもあります。また、事例で紹介していないような住宅案でも、状況に当てはめた可能性を提示したりその場でアイデアの一辺を描いたり。要は、双方向のやり取りで互いの意図をより正確に汲むことができますし、セッション=即興によりつくり手の力量を見ることもできるのです。いわゆる“中の人”の情報は配信動画やインスタなどのSNSよりもオンタイムのほうが多いというわけですね。

7/15(土)13:30~15:00(質疑応答含む)に鈴木工務店のオンラインセミナー「SUZUKIの家づくりと土地選び」を開催します。詳しくはこちらのサイトからどうぞ。

8区画の分譲地。あなたならどこを選びますか?